ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)を利用することで、アフィリエイト初心者であっても簡単に広告の取得ができるようになります。
運営するサイトにマッチアフィリエイト広告を探しながら効率的に稼いでいく為には、できるだけ多くのASPへ登録していつでも利用できる状態にしておくことがアフィリエイターとしての望ましいスタイルと言えます。
[blogcard url=”https://yakudatsu-blog.com/asp-osusume/”]
ただ、初心者段階では、ほぼ全ジャンルに精通した評価の高い大手ASPの利用が最も無難であり、その条件を満たせるものは限られてきます。
中でも、特にアフィリエイト初心者におすすめしたいASPはアフィb(afb)です。
掲載できる広告のジャンルや素材が豊富で、アフィリエイターからの評価も高い事は言うまでもないのですが、他の大手ASPとの大きな違いはアフィリエイト以外でも稼げることです。
しかも、アフィリエイターとしてのスキルアップに役立てながら収入を手にすることができるのです。
ASPとしての評価はアフィリエイターからの折り紙付き
アフィリエイトの初心者であろうと上級者であろうと、アフィリエイターの評価が高いASPは絶対に登録しておくべきです。
アフィbは、アフィリエイトの市場調査で利用者満足度No1のASPであり、しかも、当記事作成時点で4年連続の1位をキープしている超優良なASPなのです。
※資料はアフィリエイトマーケティング協会の市場調査を参照
評価された主な理由は以下の通りです。
- 管理画面のレポートが見やすい
- 専属担当の対応の速さ、丁寧さ
その他の記述回答では「問い合わせのレス対応が早い」「担当の方が丁寧に対応してくれる」などの対応面、「振込手数料」などの支払条件面、「管理画面」などの機能面、そして「誠実さと信頼感」などの安心感をあげる回答者が多く見られた記載されています。
このような回答をから感じ取れることは、アフィbのやる気度の高さです。
アフィリエイトで稼いでいくには、ASPからのサポート体制が少なからず影響してきます。
したがって、アフィbは本気度の高いアフィリエイターほど手厚くサポートしてくれる対応の丁寧さが感じられ、アフィリエイト初心者にも特におすすめしたいASPと言えるのです。
[blogcard url=”https://yakudatsu-blog.com/selfback-osusume/”]
アフィbの特徴的な2つの取り組み
アフィbでは、独自の特徴的な取り組みをしています。
この取り組みはアフィリエイターの利便性を高めるだけでなく、通常のアフィリエイト成果以外でも報酬を稼ぐ事ができる為、初心者にはかなりメリットが高いと言えます。
アフィbでは、「アフィbひろば」という企画で、無料のイラスト画像をダウンロードしたり、アフィb
へ登録のパートナー同士がアフィリエイト記事の売買をできるサービスを提供しています。
アフィbのトップページにある「アフィbひろば」のバナーをクリックするとサービスを利用することができます。
無料でイラストのダウンロードができる
「アフィbひろば」へ移動すると「イラストひろば(IRASUTO HIROBA)」から無料でイラストをダウンロードして運営サイトへ掲載することができます。
様々なジャンルの広告にマッチしたイラストが豊富に利用でき、随時新着のイラストも追加されています。
有料画像を利用してサイト構築しているアフィリエイターも多くいる中で、このサービスは初心者にとって大きなメリットと言えます。
アフィリエイト記事の売買ができる
同じく「アフィbひろば」へ移動すると「記事ひろば(KIJI HIROBA)」から自分が書いた記事を販売して報酬を稼ぐこともできますし、逆に他の登録パートナーが書いた記事を購入することもできます。
お金稼ぎにも役立ちますし、ブログアフィリエイト構築の効率化にも役立ちます。
初心者だけでなく全てのアフィリエイターにとって、かなり利用価値の高いサービスの1つだと思います。
記事作成で報酬を稼ぎながらスキルアップ
アフィリエイトで収益化を可能にするには、広告を掲載するWEBサイトの構築作業やサイトが検索エンジンに認識されるようになるまでの時間を要することになります。
順調にコンテンツの作成していったとしても、3か月以上は必要となるはずです。
その為、すぐにお金が稼げないことでモチベーションが下がり、アフィリエイトを諦めてしまう初心者は少なくありません。
このような状態の中でも、アフィbの「記事ひろば(KIJI HIROBA)」で記事を作成して販売していけば、ネット収入を稼ぐ事ができますし、ライティング技術の向上にも繋がります。
記事のジャンルや文字数によって価格は異なりますが、2000文字以上になると1,500円~2,500円程度で売買されています。
記事を執筆していくと「書き手」としての評価も表示され、高い評価を得られるようになれば購入率も上がりますし、ライターとしての自信にも繋がると思います。
[blogcard url=”https://yakudatsu-blog.com/writing-levelup/”]
リクエストを出しながら記事購入を利用する
アフィリエイトで収益化する為のサイト構築では、その大半を記事作成に費やすことになります。
その為、記事外注でサイト構築の時間を短縮することも、アフィリエイトの成果を早める効率的な手段となります。
アフィbでは、既に執筆された色々なジャンルの記事を購入することができ、自分のサイトで利用することができます。
また、欲しい記事についてリクエストできる機能があり、細かな要望も「書き手」側に伝えることができます。
利用するASPであるアフィbの広告と一体となった記事のリクエストもできますので、思い描いたコンテンツの作成がしやすくなるはずです。
[blogcard url=”https://yakudatsu-blog.com/gaicyu-manual/”]
まとめ
アフィbの高い評価や特徴的なサービス提供について紹介してきましたが、極めて利用価値の高いASPであることが十分に納得頂けたと思います。
アフィリエイトを始めるなら登録必須のASPと言っても過言ではありません。
新規パートナー登録は無料で出来ますので、是非、利用してみて下さい。
[su_button url=”https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=l44x-0221111l&p=V565823E” target=”blank” background=”#000080″ color=”#ffffff” size=”5″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: send-o” title=”アフィbの公式ページへ”]アフィbの公式ページへ[/su_button]