アフィリエイトを始める上で、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)は必須アイテムの1つになります。
ASPは基本的に無料登録で誰でも利用できますが、その数は多く、それぞれ得意なジャンルも異なります。
その為、初心者アフィリエイターの中には「どれがアフィリエイトにおすすめのASPなのかわからない」このような方も少なくないはずです。
そこでこちらでは、アフィリエイトでおすすめのASPについて、比較しながら詳しく解説していきたいと思います。
おすすめのアフィリエイトASPを選ぶ基準
ASPは、アフィリエイターと広告主を繋いでくれる仲介サービスになります。
その為、ASPを選ぶ際に「広告数の豊富さ」は前提条件となります。
そして、豊富な広告主と広告素材を前提として、以下の条件をクリアできるASPはアフィリエイターにとって利用価値が高いと言えると思います。
- 管理画面の使い勝手
- サイト審査の難易度
- ASPスタッフのサポート体制
管理画面の使い勝手
ASPへ登録すると、サイトへ掲載している広告の成果レポートが確認できる管理画面を利用することができます。
但し、各ASPによって管理画面で取りまとめている指標項目は異なり、中には、確認できる指標の数が少なかったり、あまり意味のない指標ばかりのASPもあります。
アフィリエイターとの相性もあると思いますが、最低限確認するべき項目が用意されていて、更には、見やすさや操作性に優れたASPの選択がポイントになります。
サイト審査の難易度
アフィリエイト広告を掲載するには、運営サイトと広告主の双方のコンセプトがマッチしているかについて「審査」を通過する必要があります。
アフィリエイターの中には、複数のサイト運営をしている人も多く、この場合、個別のサイトで審査が必要なケースと代表サイトのみの審査で広告を利用できるケースとASPの規定によって異なります。
また、審査判断の遅い広告主に対して、結論を促すASPもあれば、逆に放置状態のASPもあります。
その為、できるだけ審査がスムーズに進められるASPの選択が理想的ですし、同じ広告への審査を申請して、結論が早い方を優先できるように、複数のASPを利用することも得策と言えます。
ASPスタッフのサポート体制
ASPでは、初心者アフィリエイターに対して基本的なQ&Aをわかりやすく解説していたり、一定の条件をクリアしているアフィリエイターに対して個別担当を付けるなど、それぞれサポート体制の充実度合いが異なります。
当然ながら、手厚いサポートをしてくれるASPの選択が理想的と言えます。
大手ASPが初心者アフィリエイターにおすすめな理由
アフィリエイトの上級者になると、特別条件でASPとの取引をしているケースや、ASPを介さずに直接広告主と取引をするケースもあります。
しかし、初心者アフィリエイターの場合、先ずはアフィリエイトサイトの構築作業へ時間を費やすことが優先されますので、できるだけアフィリエイト広告の選択で面倒な手間を掛けないことが望ましいと言えます。
「面倒な手間なく、選びたい広告が揃っている」と言う点を考慮すれば、やはり、評価の高い大手ASPの選択が無難と言えます。
また、ASPの登録は無料ですので、広告のジャンルや使い勝手などを比較できるように、できるだけ複数の大手ASPを利用できる体制にしておくことが、アフィリエイターにとっては理想的と言えます。
絶対おすすめのASP3社の特徴を比較
数あるASPの中でも、初心者アフィリエイターにとって登録必須とも言えるおすすめは以下の3社です。
- A8.net
- アフィb
- バリューコマース
3社とも業界大手のASPで、広告数の豊富さやアフィリエイターに対するサポートの充実は万全と言えます。
また、アフィリエイトマーケティング協会の市場調査でも、「一番満足しているASP」として、1位A8.net(41.8%)、2位アフィb(18.9%)、3位と4位は楽天アフィリエイトとAmazonアソシエイトになっていますが、5位にランクインしているバリューコマース(6.0%)は、物販系ASPでは実質3位と言っても良いでしょう。
つまり、ここで紹介する3社は、多くのアフィリエイターが高く評価したトップ3と言うことになります。
A8.net
[table id=59 /]
A8.netは、国内最大手のASPで、特徴としては全てのアフィリエイトジャンルで対応できる圧倒的な広告種類の豊富さが挙げられます。
登録必須度合いは最も高いASPで、アフィリエイターの中でA8.netの利用経験がない人は殆どいないと思います。
他では見つからない商品もA8.netでは扱っていることが多々ありますので、初心者のみならず上級者にも多く利用されています。
管理画面も見やすく、報酬成果がアップするに連れてお得なランク特典も利用できます。
また、A8.netでは主サイトと呼ばれるメインサイト1つが広告提携の審査を通過しておけば、副サイトとして登録した全てで広告掲載が可能になりますので、この点も大きな特徴であり初心者には特におすすめのASPです。
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NVB5R+28DKZM+0K+ZUAMB” target=”blank” background=”#000080″ color=”#ffffff” size=”5″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: send-o” title=”A8.netの公式ページへ”]A8.netの公式ページへ[/su_button]
[blogcard url=”https://yakudatsu-blog.com/a8net-tsukaikata/”]
アフィb
[table id=60 /]
アフィbはアフィリエイター満足度No1のASPで、豊富な案件数の中でも、美容系(化粧品・ダイエット・脱毛・サプリメント)は特に強いイメージがあります。
また、アフィリエイターの要望を受け入れてくれるケースもあるようで、個別のASP担当が付いてくれやすい傾向にもあります。
最低支払金額が低く、振込手数料が無料であることも初心者におすすめできる大きなメリットになります。
[su_button url=”https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=l44x-d221112R&p=F373691H” target=”blank” background=”#000080″ color=”#ffffff” size=”5″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: send-o” title=”アフィbの公式ページへ”]アフィbの公式ページへ[/su_button]
[blogcard url=”https://yakudatsu-blog.com/asp-afb/”]
バリューコマース
[table id=61 /]
バリューコマースでは大手企業案件が多く、全ジャンルで豊富な広告を揃える中でも、EC系・通販系・通信系が特に強いイメージがあります。
広告素材も豊富ですので、初心者でも色々なバリエーションでサイトへ掲載することができます。
こちらも振込手数料は無料になります。
[su_button url=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3352365&pid=885036417″ target=”blank” background=”#000080″ color=”#ffffff” size=”5″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: send-o” title=”バリューコマースの公式ページへ”]バリューコマースの公式ページへ[/su_button]
[blogcard url=”https://yakudatsu-blog.com/valuecommerce/”]
まとめ
ASPの特徴や強みを把握することも、アフィリエイトで効果的に成果を出す為には重要になります。
特に今回紹介したおすすめのASPは、セミナー開催やアフィリエイター同士の交流会などが頻繁に開催されています。
最新の情報や知識を吸収する場としても役立ちますし、横の繋がりを強化する場としても役立ちます。
初心者アフィリエイターにはメリットが多いASPと言えますので、先ずは、無料登録して自分の目で確かめてみましょう。
[blogcard url=”https://yakudatsu-blog.com/affiliate-syozai/”]
[blogcard url=”https://yakudatsu-blog.com/affiliate-saitan/”]