副業を目指すサラリーマンやお小遣い稼ぎがしたい主婦や学生など、アフィリエイトへチャレンジする人は多く、その殆どは独学で取り組んでいます。
簡単に始める事ができるアフィリエイトですが、しっかりとお金を稼ぐ事を保障してくれる教科書などはなく、正しいノウハウを学ぶことができなければ、間違った方向に進んでしまったり、遠回りをしてしまったりすることがあります。
事実、独学でのアフィリエイトに限界を感じて、投げ出してしまう人がとても多くいます。
このような独学状態のアフィリエイターをサポートしてくれる、アフィリエイト教本の良書は数多く出版されていますが、初心者の方にとっては「結局、どの教本を読めば役に立つのか分からない」と、戸惑いを隠せない人も多いはずです。
そこで今回は、初心者アフィリエイターの方々ができるだけスムーズに、そして時間を掛けずに脱初心者を実現できる、役立つアフィリエイト教本を紹介します。
[blogcard url=”https://yakudatsu-blog.com/affiliate-jyoshiki/”]
おすすめのアフィリエイト入門書
今さら聞けないアフィリエイト入門
アフィリエイトの仕組みや基礎的な稼ぎ方など、「アフィリエイトには興味あるけど、どのようなビジネスなのかよく分からない」と言う、全くの初心者の方におすすめの1冊です。
図解でアフィリエイトを分かりやすく、そして丁寧に解説していますので、スラスラ読み進めることができると思います。
プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト
有名ブロガーであり専業アフィリエイターである、鈴木さんのアフィリエイト教本です。
SEO関連やアフィリエイト初心者に向けたセミナーも開催しており、この業界の実力者です。
こちらでは、初心者向けのツールやアフィリエイトの手法が記載されており、アフィリエイトを始める第一歩に役立つ1冊です。
世界一やさしいアフィリエイトの教科書
こちらも、「今さら聞けないアフィリエイト入門」の著者の染谷さんの本です。
イラストは少なめで、アフィリエイトの深い部分まで踏み込んで解説しています。
脱初心者をサポートして、中級者へとステップアップさせてくれる1冊です。
アフィリエイトの王道
アフィリエイターとして最低限知っていなければいけない知識を、ほぼ完ぺきに学ぶ事ができます。
写真も大きく掲載されていて分かりやすく、無料ブログからスタートして、有料ブログへのステップアップやメルマガ発行までのポイントが詳しく解説されています。
アフィリエイトで年3000万稼ぐ人の検索キーワード
ブログアフィリエイト・サイトアフィリエイトでは、キーワード選定が重要である事を教えてくれます。
いくら文章力が高くても、質の高いコンテンツを作成しても、効果的なキーワード選定ができなければ、アフィリエイトの成功は見えてきません。
初心者アフィリエイターから最短で脱出できる、キーワード選びのコツがマスターできます。
ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ
運営するブログを育てていく為に必要な方法が、ぎっしり詰まった1冊です。
自分のブログに何をしてあげられるのかを考えながら読むと、アフィリエイトに役立つことが沢山見つけられます。
副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト
ブログ開始から1年で、月間35万円のアフィリエイト収入を稼げるようになったブロガーの著書です。
これからアフィリエイトを始める人には、是非、おすすめしたい1冊です。
ミニサイトをつくって儲ける法
ミニサイト職人の和田さんの著書で、アフィリエイトで成果が出せない人や脱初心者を目指す人には、是非おすすめの1冊です。
ライティングを向上させるおすすめ書籍
買わせる文章が「誰でも」「思い通り」にかける101の法則
文章を作成していく為に必要な基本を、丸ごと学ぶことができます。
何かを買ってもらう為の文章術の基本がわかりますので、初心者アフィリエイターが忠実に学べる1冊です。
SEOに強いWEBライティング
通常のライティングに関する書籍では、キーワードについて触れられることが少ないのに対して、こちらの書籍はSEOを専門としたライティング技術を学ぶことができます。
キーワードの狙い方や適切な使い方などが、詳細に解説されていますので、SEO対策を強化したい初心者アフィリエイターにはおすすめです。
沈黙のWEBライティング
沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—[Kindle版]
WEBライダー松尾さんによる「沈黙のWEBライティング」は、WEBライティングの必須書籍と言っても過言ではありません。
Googleがコンテンツに求める重要性をしっかりと学びながら、ライティングに活かしていく事ができる1冊です。
ストーリー形式での解説をしていますので、初心者の方でも読み進めやすいと思います。
マーケティング知識を養うおすすめ書籍
沈黙のWebマーケティング
漫画形式になっていて分かりやすくなっていますが、内容的には中級者から上級者向けのアフィリエイト本と言えます。
広告に適切なユーザーを惹きつけてクリックを誘い、その先にある商品やサービスを購入させる為の手法や考え方が学べます。
ドリルを売るには穴を売れ
マーケティングの入門書として、分かりやすくおすすめの1冊です。
マーケティングの基礎となる、ターゲティングやベネフィットの提供など、アフィリエイトにも通じる重要な知識が学べます。
まとめ
アフィリエイト全体を知る為の入門書と、アフィリエイトに役立つライティングとマーケティングを学べる書籍を紹介しました。
この教本を呼んだからと言って、必ずアフィリエイトで稼げるようになるような保障などはありませんが、少なくとも今回厳選させてもらった13の書籍は、学べることが多く、今のアフィリエイトの取り組みに何らかの気付きを与えてくれると思います。
ネット上で見かける怪しげなアフィリエイトの情報商材などとは違い、より実践で活用できる知識と技術が身に付きますので、是非、参考にしてみて下さい。
[blogcard url=”https://yakudatsu-blog.com/affiliate-strategy/”]