運用するWEBサイトのコンテンツを検索エンジンにしっかりと認識してもらうには、サイトマップの作成は必須と言えます。
ただ、サイトマップを記事の更新毎に手動で編集することは、大変な手間になりますし非効率的です。
そこで今回は、簡単にXML形式のサイトマップを生成できるプラグインのGoogle XML Sitemapsについて、その概要と設定方法を解説していきたいと思います。
Google XML Sitemapsとは
Google XML Sitemapsは、XML形式のサイトマップをWordPressのWEBサイト向けに自動で作成できるプラグインです。
Google XML Sitemapsを利用して設定をしておけば、指定した内容と頻度でGoogleの規定に準拠したサイトマップを自動で作成し、更には通知してくれます。
XML形式のサイトマップを作成するツールは複数あり、少し専門的な知識が必要になる場合があるのですが、Google XML Sitemapsは、用意された項目を選択するだけで設定できますので、初心者の方でも簡単にサイトマップの作成ができます。
Google XML Sitemapsのインストール方法
【1】WordPress管理画面の「プラグイン⇒新規追加」をクリックして、右上段の入力欄へ「Google XML Sitemaps」と入力して検索して下さい。
【2】検索結果に「Google XML Sitemaps」が表示されますので、「今すぐインストール」をクリックして、インストール終了後に更に「有効化」をクリックします。
これで、Google XML Sitemapsのインストールは完了になります。
Google XML Sitemapsの設定方法
サイトマップの基本設定
インストールが完了しましたら、先ず、サイトマップの「基本的な設定」を進めていきます。
【1】WordPress管理画面の「設定⇒XML-Sitemap」をクリックします。
【2】「基本的な設定」では、上段「通知の更新」の3項目にチェックを入れます。
上から1番目と2番目は、GoogleとBingへの更新内容通知を決める項目で、3番目の「サイトマップの URL を仮想 robots.txt ファイルに追加」は、チェックを入れることで、検索エンジンンに対してサイトマップの場所を正確に伝えられるようになります。
「高度な設定」は、特に設定は必要ありませんので、デフォルトのままで大丈夫です。
【3】次に、「投稿の優先順位」で「優先順位を自動的に計算しない」を選択します。
これで、投稿や更新したページが、自動的に優先順位が決められないようになります。
サイトマップの表示設定
こちらでは、サイトマップへ掲載する内容について詳しく設定することができます。
【1】「Sitemap コンテンツ」では、サイトマップに含めるコンテンツを登録します。
重要なページだけをサイトマップに掲載して、検索エンジンに不要なページは見にいかないように促すことが可能で、クロールの最適化を図る事によってSEO対策に効果が期待できます。
一般的には、「ホームページ・投稿(個別記事)・固定ページ・カテゴリーページ」の4つと、「最終更新時刻を含める」を選択します。
【2】「Excluded Items」では、サイトマップから除外するコンテンツを登録します。
特に除外するコンテンツがない場合には設定不要ですが、デフォルトでチェックされている「未分類」は、そのまま除外対象とすることを推奨します。
【3】また、サイトマップに含めたくない個別の投稿や固定ページがある場合には、「投稿 (個別記事) を含めない」の入力欄へ、投稿や固定ページのIDを入力して設定します。
複数のページをしているする場合には、IDを「,」(カンマ)で区切って入力します。
ページ固有のIDを調べるには、「投稿一覧」「固定ページ一覧」へ進み、目的のページタイトルにマウスのカーソルを合わせると、画面左下に表示されます。
更新頻度の設定
続いて「Change Frequencies」の設定を行います。
こちらでは、サイト運営で予想されるページの更新頻度を指定して、検索エンジンへ通知することができます。
下図を参考に設定を進めて下さい。
各設定は、頻度が高ければ良いわけではなく、それぞれコンテンツの投稿に合わせることが大切です。
「ホームページ・投稿(個別記事)・固定ページ・カテゴリー別・古いアーカイブ」のコンテンツについて、更新頻度に合わせて設定を推奨します。
その他のコンテンツは、運営サイトの状況に応じて設定を選択して下さい。
優先順位の設定
「優先順位の設定 (priority)」では、検索エンジンへ通知する際の、相対的なコンテンツの重要度を設定します。
1.0~0.0までの範囲で、0.1刻みで選択できるようになっていて、数値の値が大きい方が重要度が高く設定されます。
下図を参考に設定を進めて下さい。
まとめ
Google XML Sitemapsは、PING経由でGoogle・Bing・Yahoo!などの検索エンジンへサイトマップの更新を通知してくれます。
基本的にコードの記載は必要ありませんので、初心者の方でも選択式で簡単に設定することが可能です。
Google Search Consoleのデータを確認しながら、併用して上手に活用していきましょう。